【2013.8.24-25】
おばんです!!!
子供達の夏休み最後の週末、久しぶりにKUNTAMAさんからキャンプのお誘いいただきまして三滝堂に行って来ました。
HI★NAが夏休みの宿題が終わっていなかったため、妻と自宅に残し先にきっちゃんと二人でキャンプ場に向かいます。
10時頃に到着すると、ちょうどKUNTAMAファミリーと合流し設営開始です。
(メ・ん・)?
まだテントを設営してないのにテンティピが・・・
一瞬、昨晩寝ぼけて先に設営に来たのかと頭を夜霧の私になりましたが、最近巷で話題のキャンプマスターyasuさんでしたwww
木陰でハンモック・・・
この時期の醍醐味の一つでもあります。
以前から夜にハンモック寝もしてみたいと思ってますが、なかなか蚊も多いしそんな人はいませんよね~
この日の気温は30度以上ありましたが秋風も感じられ非常に気持ち良い~
設営後はビール片手に川遊び。
キャンプ場の川には三滝堂だけに滝があります。
いつも、他所の子供達の飛び込む姿をぼーっと見てるだけですが、凄く楽しそうですね。
ここで、キャンプサイトから・・・
「きゃ~~~~」とKUNTAMAママの悲鳴が・・・
変なおじさんでも出たんじゃないかと慌てて戻ると・・・
きっちゃんが捕まえたバッタがトンボを(;゚Д゚)!
昼過ぎ・・・
自宅から戻ったyasuさん合流!!!
yasuさんが最近GETしたというペトロマックス★
す・て・き( ̄ー ̄)
プレヒートもアルコールを使わずバーナー仕様ってやっぱ楽でイイですねw
そして、私のオプ子930ちゃん!!!
新しいホヤに変えてリニューアルです。
やっぱクリアなホヤの方が明るくて良いですね。
ちょうど、地元のK先輩もキャンプ友達と来ていて、9月のメカキャンプの打合せに参戦( ´▽`)
来月、メカ食べ放題キャンプは是非参加したいですね~
K先輩宜しくですw
そんなこんなしていると宿題を8割5部2厘終えたHI★NAと妻が宿題を抱え合流。
で、ようやくHI★NAも川遊びを満喫・・・
夕方・・・
そろそろ晩飯の準備を始め、まずはアボガドとクリームチーズのおつまみからクッキング~・・・
KUNTAMAさんが作った自家製ベーコン
yasuさんからキーマカレー
皆、他がBBQと予想し違う料理にしましたが大外れw
しかし、どれもこれも出てくる料理最高の一品でした!
そして我家のメインは春・秋・冬キャン恒例のすき焼(。-∀-)
そろそろ暗くなって来たので数ヶ月振りのプレヒートです。
炎上しないか緊張の瞬間・・・
yasuさんが心配そうに見守る中・・・
綺麗に点いた~(*≧∀≦*)
マントル割れてましたが(^^;)
ここでRYOさん参戦!!!
辺りは真っ暗になり、夏はやっぱり花火ですね。
21時過ぎ・・・
我家のHI★NAは持参した夏休みの宿題が進まず妻と帰宅(^^;)
そして私はきっちゃんを寝かせつけるつもりがzzzzz・・・
翌朝・・・
RYOさんが寝ていたハンモックw
夜中に雨が振り、一次避難したとか(爆)
7時半頃・・・
夏休みの宿題を9割8分2厘終えたHI★NAと妻が再び合流・・・
速攻、子供達は川遊びw
そうそう・・・
キャンプマスターyasuさんの自作品!
食器入れと・・・
ゴミ箱・・・
他にも自作ギアが盛りだくさんw
こんだけ自作できるキャンパーって尊敬します。
ホント凄いですよね~
主婦の鏡~
まさに神です・・・
だから私にも何か作ってください(爆)
川遊びも満喫し、お腹もすいたのでランチタイムです。
エビのトマトクリームパスタと・・・
ベーコンとカルビ・・・
今日は自宅に近い事もあり、運転手付きのため昼間からビール(。-∀-)
キャンプ2日目に昼間からビールって至福の時です( ̄▽ ̄)
ランチ後はやっぱり川遊び・・・
HI★NAが昨年から、ここの滝でダイブしたいと言ってましたが、昨日から恐怖で眺めるだけ・・・
周囲にいたオネエちゃん達から励まされさがらも、なかなかダイブできません・・・
マツコと1時間・・・
私がダイブしたいなら早く帰ろうと言うと・・・
HI★NA 「飛ぶから・・・心の準備があるから1時間待って」
私 「(^^;)」
1時間後・・・
私 「飛ばないなら帰るよ」
HI★NA 「涙目」
周囲の子供達がスタンディングオベーションでHI★NAを励ましてくれました。
HI★NAの目の色が変わった・・・
来た?
行った~!!!!!
とっさ過ぎてカメラがブレちゃったよw
よくやったwww
このあと、夕方まで何度もダイブし夕方になり・・・
帰宅が遅れ夏休みの宿題が結局残り、妻の説教を受けたのは言うまでもない・・・
KUNTAMAファミリー、yasuさんファミリー、新右衛門さんお世話様でした。
また次回も宜しくです!!!
おしまい・・・・・